
フリーでイラスト素材を利用するには(無料ダウンロード)表記のボタンより行ってください。
JPG・PNG・GIF・AIなどの違いは?こちら
多くのPNGは「背景透過(透明)の画像」になっています。
(注)一部ご利用のブラウザや環境により、JPEG(画像)部分からで無料ダウンロードしても、拡張子がPNGがダウンロードされる場合があるようですのでご了承ください。詳細はこちら
紫陽花の語源は『藍色が集まったもの』を意味する『あづさい(集真藍)』からという説があるそうで、花言葉は『移り気』花の色が移り変わっていく様子からきています。透明感のある水色から花紺、そして深みを増した青紫へと移り行く花びらの様子を水彩がタッチで描いた『梅雨(あじさい)』表紙で使えるフリー背景素材、無料イラストです。白地の背景に描かれた暈し気味の紫陽花の藍色のグラデーションとは対照的にセンターにあるクローバーのラインフレームはハッキリ際立つ緑で彩られています。フレームの描写はクローバーをあしらった細かな細工模様にも見えて暈して描いている紫陽花がハッキリとした緑のラインによって遠近感を作り花そのものを柔らかく立体的にしているのも魅力ですね。全体の雰囲気は洋風なのですがモチーフの紫陽花が和風にも適していますから和装小物・和菓子・和食のお店にもギフト用のラッピング素材や添え状にご利用頂けます。またアンティークショップやフラワーショップのディスプレイボード、ポップ。オンラインショップの季節に合わせたメッセージカードにもいかがでしょうか。シンプルでありながら、どこか華やかさも持ち合わせた素材は季節を選ばずにご活用いただけると思います。
※商用利用可または商用可などという記載が、上記や当サイト内、およびページタイトル等で記載がある場合がございますが、利用規約とよくある質問に定める範囲内であれば、ご利用いただけます。
※画像(JPEG・PNG・GIF)の解像度は各無料素材により異なりますので、ご自身で使用用途に合わせて確認のうえご利用ください。特に、年賀状・メッセージカード・名刺は、印刷用として考えておりますので「解像度350」になっている無料素材が多いです。その他、大方は「解像度72」になっています。「解像度350」の無料素材をWEBで表示させる場合は重くなりますし、「解像度72」の無料素材を印刷用として利用しますと画質が鮮明にならない場合等、様々な要因が考えられますのでご注意ください。